舞妓はんでなくてもひぃひぃする餃子(3780→3804個)

手作り餃子 24個


オリジナル餃子鍋を頂き、久しぶりの餃子づくり。

今回は豚ミンチ、キャベツ、えのき、ニンニク、生姜という比較的、無難な餡に。

前回、色々と入れすぎた反省)

今回は、胡椒多めで、隠し味で舞妓ひぃひぃを追加。

昼から飲んで酔っている体に鞭を打ち、100個を気合で包みまくって、やりきった感。

初の餃子鍋での調理もGood!

まさに餃子に最適化された鍋!

自作餃子を食べてみて思った。

「舞妓はんひぃひぃは隠し味になりえない。」

改めてキャッチコピーを読んでみる。

「狂辛:世界一辛い一味」

きょ、きょうしんと読むのかな・・。

こんなきょうしんの調味料を隠し味にしようとしてしまったのか。

後半につれて、辛さが口に蓄積されてくる。

辛めの餃子は好きなんだけど・・。

教訓:舞妓はんひぃひぃの量は慎重に。


累計:3804個

2018年:1004個

2017年:2800個

3000 Gyoza Challenge

2017年に餃子を3000個食べることを目標に、ひたすら餃子を食べ続けるブログです。 *4/8に1ooo Gyoza Challengeは3000 Gyoza Challengeに変更しました。

0コメント

  • 1000 / 1000