【福岡餃子食べ歩き⑥】皮がふっわふわの独特食感ミニ餃子(3726→3746個)

馬上荘(福岡市西新) ★★★★☆ 20個

福岡餃子食べ歩き最終回は、西新の「馬上荘」。

18時の開店と同時に訪問とおもったが、近くに商店街があり、

覗いていたら18時10分に。

とはいえ、まだ大丈夫、と思って入店すると、席がほぼ埋まっており、

3席しかあいていない。

なんとか座れて、餃子を20個注文

・・・・したら、あとから入ってきた女性2人組みが60個注文しているのを聞いて、

注文個数間違っていたことに気づかされる。

運ばれてきた餃子の写真を撮ろうとしたけど、あまりの餃子のオーラに何度写真を撮ってもカメラのピントが合わない現象が発生!(無念)

注文してから包む極小サイズの餃子は皮がふっわふわ。

思いのほかお腹にたまらずパクパク食べれてしまう。

餡もとろとろで独特の食感。


飛行機の時間があったため、追い餃子はあきらめ、泣く泣く帰路へ。

今度福岡に来る時は必ずいきたい!

みんな一声かけてケースからビールを自分で持っていったり、地元に愛されているみたい。

中心地からはすこし外れるけども福岡でぜひ訪れてほしい!






https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400203/40000268/

累計:3746個

2018年:946個

2017年:2800個


3000 Gyoza Challenge

2017年に餃子を3000個食べることを目標に、ひたすら餃子を食べ続けるブログです。 *4/8に1ooo Gyoza Challengeは3000 Gyoza Challengeに変更しました。

0コメント

  • 1000 / 1000