行徳は餃子の宝庫らしい(3501→3511個)

独一処餃子(行徳) ★★★★☆ 10個

行徳/南行徳は餃子の宝庫と以前から聞いており、

千葉方面に向かう途中で行徳の独一処餃子に立ち寄り。

行徳駅から線路沿いに歩いていったところで

「ここにお店あるのかな・・」というところに急に現れる餃子屋。


今回は定番の白菜の焼餃子を注文。

肉汁たっぷり系の餃子。

もちもちの餡がしっかりとその肉汁を包み込んでいて、

一口かじると、決壊するように大量の肉汁があふれ出す。

餡もしっかりと味がついている粗挽きの案。

白菜ももちろん入っているけど、それよりもしゃきしゃき食感の長ネギの存在感が大きい!


また、餃子もうまいけど、接客もいい!

中国の方がやっているおいしい餃子屋って接客適当な印象があるけど、

この店は、すごく丁寧でびっくり!


行徳・南行徳の他の店にも期待が高まる!


https://tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12002791/

累計:3511個

2018年:711個

2017年:2800個

3000 Gyoza Challenge

2017年に餃子を3000個食べることを目標に、ひたすら餃子を食べ続けるブログです。 *4/8に1ooo Gyoza Challengeは3000 Gyoza Challengeに変更しました。

0コメント

  • 1000 / 1000