”おろし”と”からし”が効いている餃子(3335→3340個)

大島ラーメン(渋谷) ★★★★☆ 5個

渋谷のマークシティのそばにある味噌ラーメンで有名な大島ラーメン・・

と聞いていたのだけれど、百聞は一見にしかず。

ラーメンもしっかりとスペースを割いておいてあるものの

ラーメン屋というには、餃子に対するモチベーションが高い!あまりにも高すぎる。

表の提灯には「餃子」の文字。

そして、ラーメン屋で見たことがない餃子の種類。

定番の大島餃子をはじめ、お好み餃子(お好み焼き味の餃子)、手羽餃子、ワンタン餃子などなど。

ただでさえ、ワンタンと餃子の境界があいまいなのに、ワンタン餃子って・・と

思いながら、初回訪問ということで大島餃子を注文。

大島餃子は

大根おろしとからしを特製タレに混ぜて食べるスタイル。

特製タレは酢醤油というよりポン酢に近いか。

餡は野菜たっぷりで甘みが強い。しかし、ちゃんと肉の味もする。

野菜大目の餃子としては、かなりのベストバランス。

なんとなく、肉感が少しあるほうが野菜の甘みを感じれるのは

スイカに塩をかける原理と同じなのかしら。


そこにさっぱりの、おろしとからし特製タレがかかると

直感的に「あ、これ無限に食べられるやつだ」という感覚になる。

もちろん無理なんだけど。


そして、最後に伝えておきたいことは、おろしとポン酢っぽいタレだと

さっぱりするでしょ、と思っている皆々、

”からし”がめちゃくちゃいい仕事してるから!

ショウガだとこうはならなかったはず。ナイスからし!


https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13029771/

累計:3340個

2018年:540個

2017年:2800個

3000 Gyoza Challenge

2017年に餃子を3000個食べることを目標に、ひたすら餃子を食べ続けるブログです。 *4/8に1ooo Gyoza Challengeは3000 Gyoza Challengeに変更しました。

0コメント

  • 1000 / 1000