4つの全然違う餡、あなたはどれが好き?(3318→3331個)

餃子専門店 藤井屋(水道橋) ★★★★☆ 13個

水道橋の六叉路にある、藤井屋さん。

念願かなって本日初訪問。

もちろん頼むのは餃子全種類盛り合わせ!


全種類は、

元祖焼餃子、黒豚焼餃子、パリパリ焼餃子、エビ餃子の4種。

エビ餃子の独特な形状がキラリと光る。

4種類13個の定食で880円はリーズナブル!

パリパリ焼餃子以外も焼き目がパリっとしていて好きな食感!

さらに、それぞれの餡が全然違う!

全然違うそのおいしさを一挙ご紹介!


元祖焼餃子:

 野菜中心で肉は10-20%くらい。甘みが引き出されたやさしい味。

 もう少し味が濃い方が好みかなぁ・・。

黒豚焼餃子:

 ひとつのボリュームが、急に元祖焼餃子の3倍くらいに。

 元祖からの進化がすごいのが、元祖では餡の中で10-20%しかなかった肉が90%の

 シェアを誇るまでに。

 ほんのりと赤い肉は肉感!というより、口に広がるおいしさ。

パリパリ焼餃子:

 脂身の多い豚肉を使った餡。

 一言で言うと、濃い目のソーセージと同じ味。

 ところどころに脂身みたいなものが入っていて、そこで食感と味が変わるのが

 食べていて楽しい。

エビ餃子:

 ニラが大量に入っていて、エビも1匹がそのまま入っている。

 「エビxニラ」と少しの肉で作られる餡はさっぱりめ。

 他の3つと根本的に違うから間に食べると口もリフレッシュされる!


4種類あってここまで味を振り切れるのがすごい!

餡の違い、実際に比べてみては?


https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13042013/

累計:3331個

2018年:531個

2017年:2800個

3000 Gyoza Challenge

2017年に餃子を3000個食べることを目標に、ひたすら餃子を食べ続けるブログです。 *4/8に1ooo Gyoza Challengeは3000 Gyoza Challengeに変更しました。

0コメント

  • 1000 / 1000