さんま餃子はスープもうまい!(3163→3164個)

北洋の館(富山県黒部市) 1個

丸中水産が運営するギャラリーカフェ&魚販売所「北洋の館」。

ここにさんまを使ったさんま餃子がある。

丸中水産は富山の会社だけど、気仙沼に船をもっており、北方領土沖でサンマをとっている会社。

洋上ですぐに冷凍して黒部の「北洋の館」までおいしいまま運ばれてくる。

そのサンマを使った水餃子を注文。

スープに入っているタイプの水餃子で3個350円。

寒い日に食べるとすごく体が温まる。

一口食べて、びっくり。

想像以上にサンマの味が濃い!

魚の餃子、過去にもなんどか食べたことあるけど、ここまで味が濃いのは初めて。

そして、卵とわかめの入っているスープがこれまたうまい。

最後の一滴まで飲み干してしまう。


北洋の館、海の目の前の超おしゃれスポット!

是非一度足を伸ばしてみては?


https://www.marunaka-suisan.jp/

累計:3162個

2018年:362個

2017年:2800個

3000 Gyoza Challenge

2017年に餃子を3000個食べることを目標に、ひたすら餃子を食べ続けるブログです。 *4/8に1ooo Gyoza Challengeは3000 Gyoza Challengeに変更しました。

0コメント

  • 1000 / 1000