影の3番手、高鍋餃子(1530→1550個)

餃子の馬渡(宮崎市高鍋町、お取り寄せ) ★★★☆☆ 20個


餃子消費量1位と2位でしのぎを削っている浜松市の宇都宮市は全国的に有名!

だけど、じゃあ3位は・・となるとあまり知らない。

実は宮崎市が3位なんです!(最近は)

ちなみに、少し前までは京都市が3位でした(さすがは餃子の王将本社の地!)


そんな宮崎市の中でも特に餃子が密集している高鍋町の餃子は

高鍋餃子と言われているとか・・。


高鍋餃子興味深く、早速お取り寄せ!

レシピに限りなく忠実に調理。

ラード油が結構大量に入っており、それを入れると焼き目がかなりカリカリに。

(半分揚がった状態に)

餡に味がしっかりついていて、タレがなくてもおいしい。

ただ、ちょっとオイリーで20個連続食べると胸焼けをおこす。


でも、冷凍でこのおいしさはすごい。いつか本店で食べてみたい。


http://mawatari.net/

累計:1550/3000個

餃子3000個チャレンジ!

3000 Gyoza Challenge

2017年に餃子を3000個食べることを目標に、ひたすら餃子を食べ続けるブログです。 *4/8に1ooo Gyoza Challengeは3000 Gyoza Challengeに変更しました。

0コメント

  • 1000 / 1000