そこまで大陸感はないけど、普通にうまい「大陸」(3194→3213個)

大陸(新宿) ★★★☆☆ 17個

歌舞伎町の入り口にある「大陸」。

店の名前から、なんとなく汚い中華料理屋を想像していたら、まったく違う。

すごく綺麗な店内。

高級中華とまではいかないけど、もしかして、お高いのかしら・・と思って

おそるおそる着席する。


メニューを見てみると焼餃子・水餃子・蒸餃子だけでなく、坦々水餃子なんかもあって、種類が豊富。

そして、7個490円とかの金額感で安心していたら・・・

なんと、食べログのクーポンで、焼餃子と水餃子半額!

いきなり最強のコスパ!!

急に強気になって、焼餃子と水餃子を中心に注文!

焼餃子は、やや小ぶりのサイズで、一口で食べるか二口にわけるか、悩むサイズ。

餡はバランスがよくて、おいしいけど、少し皮が残念。

薄皮なんだけど、パリッとするわけでも、カリっとするわけでも、モチっとするわけでもなく、なんとなく、ふわっと餡を巻くためだけにそこにある感じ。


一方で水餃子は、餡がおいしく、皮ももちっとしており、うまい!

焼餃子もおいしいけど、「大陸」では水餃子がおいしい。

大陸(中国)では餃子といえば水餃子だし、おいしさもそうなるのかしら。


https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13000118/

累計:3213個

2018年:413個

2017年:2800個

3000 Gyoza Challenge

2017年に餃子を3000個食べることを目標に、ひたすら餃子を食べ続けるブログです。 *4/8に1ooo Gyoza Challengeは3000 Gyoza Challengeに変更しました。

0コメント

  • 1000 / 1000