三茶の定番をテイクアウト(2708→2713個)

東京餃子楼 三軒茶屋2号店(三軒茶屋) ★★★☆☆ 5個

三茶の行列の絶えない餃子屋といえば、ご存知「東京餃子楼」。

意外と知られていないのが、テイクアウト専門店の三軒茶屋2号店。

本店の通りを挟んで向かいから、ちょっと(10mくらい?)路地に入ったところにある。

ここでは調理済みの焼餃子だけでなく、生餃子と冷凍餃子が持ち帰れる。

焼餃子は頼んでから10-15分かかるので、寒さに負けて生餃子を注文。


これを友人宅で「焼き方レシピ」に限りなく忠実に調理し、

三茶の双璧、GYOZA SHACKっぽい器に載せてみたのがこちら。

(うまく焼けた!)

普通に生餃子を自宅で焼いても、モノが一緒なだけあっておいしい。

サイズは大きくも泣く、小さくもない、一般的なサイズ。

最近、妙に大ぶり餃子ばかり行っていたので、食べやすいサイズに安心。

ニンニク入りを頼んだけど、ガツンとニンニクが来すぎないのがよい。

餡にはキャベツが入っていたのだけど、意外と大きい。

葉の部分(芯の部分ではない)は5mm四方くらいのサイズ感。

意外と大きくカットしているのか・・と。

こっちのほうが甘みを感じやすいのかもしれない。

餃子作りを初めて、ちょっと餃子の見え方も変わってきたかも?


https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13174780/

累計:2713/3000個

餃子3000個チャレンジ!

3000 Gyoza Challenge

2017年に餃子を3000個食べることを目標に、ひたすら餃子を食べ続けるブログです。 *4/8に1ooo Gyoza Challengeは3000 Gyoza Challengeに変更しました。

0コメント

  • 1000 / 1000