三崎鮪わかめギョウザ(2235→2238個)

うらり(三崎港) ★★★☆☆ 3個

三崎と言えばマグロ!

港におりたった瞬間から街全体でマグロを推している感がびしびしと伝わってくる。

そんな三崎港の目の前にあるのが「三崎フィッシャリーナウォーク うらり」

ここではマグロだけでなく、地魚や、三浦の野菜なんかも買える、便利なとこ。


うらりの中にあるのが、マグロの肉をつかい、皮にわかめを練りこんだ

「三崎鮪の鮪わかめギョウザ」(200円/個)

サイズは小さ目の肉まんくらいの大きさでなかなかのボリューム。

餃子で言うと、曽さんの「生きている餃子」くらいの大きさ。

さすがはマグロ。

ぱさぱさしやすい魚肉系餃子の中でも圧倒的にジューシー。

全体的にジューシーと言うより、脂の乗っている肉が粗めに混ぜられていて

ジューシーさにムラがある。

食べていると、口当たりに変化が出て、楽しい。


ちょっとわかめ感は色でしか感じられなかったけど

三崎港まで行ったなら、ぜひ食べてほしい!


http://www.umigyo.co.jp/

累計:2238/3000個

餃子3000個チャレンジ!


3000 Gyoza Challenge

2017年に餃子を3000個食べることを目標に、ひたすら餃子を食べ続けるブログです。 *4/8に1ooo Gyoza Challengeは3000 Gyoza Challengeに変更しました。

0コメント

  • 1000 / 1000